No.95 帆船"あこがれ"で中国・上海市と国際交流、参加者募集!!
今夏、大阪市の帆船 " あこがれ " で中国上海市と国際交流を実施します。
大阪府内に通う高校生の皆さん、是非「友好親善大使」として上海市に行ってみませんか。
帆船「あこがれ」で行く大阪・上海青少年交流事業 募集要領 |
1 事業目的 大阪市と上海市は、本年友好都市提携36周年を迎えることから、市民交流、 都市間交流を-層推進するため、次代を担う高校生を「友好親善大使」として 上海市に派遣し、青少年交流の更なる拡大・発展をめざすものであります。 往路は、大阪市の帆船「あこがれ」に乗船し、大阪から中国・上海まで 遣唐使船の軌跡をたどり、セイル・トレーニングを体験して頂きます。 |
2 派遣時期 平成22年7月19日(月)~平成22年7月29日(木)
|
7/19(月)大阪南港出発14:00~7/26(月)上海入港15:00(帆船あこがれ)
※ 夏休み前の出発となりますので、派遣期間中の取り扱いについては、 担当教員とご相談ください。 |
3 募集対象者・募集人員 大阪府内に通う高校生 |
30名
4 募集方法 抽選 |
5 応募方法 郵送、ファックス、Eメールなどにより、参加申込用紙に記入し、帆船「あこがれ」 で行く大阪・上海青少年交流事業実行委員会事務局(社団法人大阪港振興協会) までご応募ください。 ※ 参加申込用紙が必要な方は、下記にご連絡してください。 〒559・0034 大阪府大阪市住之江区南港北1-14-16 大阪WTCビル45F メールボックス恥.111 TEL O6-6615-7600 FAX O6-6615-7615 |
Eメール sail@akogare.or.jp
6 募集期間 平成22年4月14日(水)から平成22年5月14日(金)まで |
7 経費負担について ○ 帆船「あこがれ」で行く大阪・上海青少年交流事業実行委員会が負担するもの
① 中国上海までの往路‥・帆船あこがれによる航海(セイル・トレーニング費 用含む) ② 中国上海からの復路・・・航空運賃(航空使用料、航空保険料を含む) ③ 中国上海における滞在費・・・交通費、食費、宿泊費、視察にかかる 入場料の類、ただし、宿泊費は室料と税金、サービス料のみ |
○ 参加者が帆船「あこがれ」で行く大阪・上海青少年交流事業実行委負会に支払う経費
3万円(上記①から③までにかかる経費の一部負担として)
|
○ 参加者が各自で負担するもの ・渡航手続き諸経費(旅券等の取得経費) ・大阪南港オズ岸壁までの日本国内交通費 ・関西国際空港から自宅までの日本国内交通費 ・日本国内での食費(大阪港出発後のあこがれ内での食費を除く) ・事前説明会参加に要する交通費 ・中国上海で支出する個人的な費用(電話代、クリーニング代、追加飲食費用等) ・傷病・疾病に関する医療費 ・中国上海訪問期間中(あこがれに乗船している間はセイル・トレーニング事業 として保険に加入していますのでその期間を除く)の保険料(参加者は原則と して旅行傷害保険に加入いただきますようお願いします。) |
8 手続き等について 派遣予定者が決定後、ご本人あてに必要書類(乗船登録申込書、健康申告書)を 郵送しますので、必要事項を記入後、事務局あて返送をお願いします。 また、参加費用の振り込み依頼文書を同封しますので期日までに振込を お願いします。 事務局に必要書類到着後、内容等について再確認のうえ乗船証を送付します。 |
9 問合せ先 帆船「あこがれ」で行く大阪・上海青少年交流事業実行委員会事務局 (社団法人大阪港振興協会) 〒559 ー 0034 大阪府大阪市住之江区南港北1ー14-16 大阪WTCビル45F メールボックス No.111 TEL O6-6615-7600 FAX O6-6615-7615 |
Eメール sail@akogare.or.jp
≪ 参 考 ≫
帆船 " あこがれ " 大阪~上海(約 1390Km) 航路略図です。
※ 遣唐使船の航路をたどり中国上海まで、
帆船 " あこがれ " で、セイル・トレーニングを体験します。
画像データ4.bmp ←クリックしてください。