No.218 東北関東大震災に際し、被災地の皆様にお見舞い申し上げます
この度の「東北関東大震災」に際し、心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
※ 下記のチラシ部分をクリックして頂ければ、拡大できます。
大阪市危機管理室から、毛布9,900枚、アルファ化米30,000食(14日・15日に物資輸送完了)

。。。 大阪市HPより。。。
大阪市では、東北地方太平洋沖地震の被害が甚大かつ広範囲に及んでいることから、皆様からの義援金を「東北関東大震災義援金」として、次のとおり受け付けております。お預かりした義援金については、日本赤十字社を通じて被災者に届けられます。
1 実施期間
平成23年3月14日(月)から
2 受付方法
各区役所及び大阪市役所1階で募金箱を設置し受け付けしています。
なお、寄付金控除を希望される方には、仮領収書を発行し、後日、受領書を送付します。
3 受付時間
午前9時から午後7時まで(土日・祝日は午前9時から午後5時30分まで)
4 その他
日本赤十字社では、郵便振込の義援金受付口座を開設しています。
義援金受付口座
郵便局・ゆうちょ銀行
口座記号番号 00140-8-507
口座加入者名 日本赤十字社 東北関東大震災義援金
取扱期間 平成23年9月30日(金)まで
※ 郵便局窓口での取り扱いの場合、振替手数料は免除されます。
※ 郵便窓口でお受取りいただきました半券(受領証)は、大切に保管してください。
※ 通信欄にお名前、ご住所、お電話番号を記載してください。
日本赤十字社でも口座振り込みによる義援金の受付をしています。
http://bit.ly/fevtTw ← クリックしてください。
2011.3.15 東日本大震災における大阪市の対応.doc
←クリックして下さい。
多くの皆様の意見を取り入れ大阪市政に反映してまいります。