No.219 地下鉄深江橋駅の列車風対策改良工事が完成!
3/15で地下鉄中央線・深江橋駅の列車風対策改良工事が完成しました。
■建屋部分通路部分のスペースを有効に活用し、地下鉄軌道敷き上に開口部を設置することで列車風を逃がしています。写真の建屋の上層部分から列車風を逃がし、地上に排出することで改札口等の風圧を抑える事が出来ました。
列車風対策改良工事の建屋部分【その1】
(建屋の中では地下鉄軌道敷きに開口部を開けています)

列車風対策改良工事の建屋部分【その2】
(建屋の中では地下鉄軌道敷きに開口部を開けています)
深江橋駅構内案内図(交通局HPより)
※平面図をクリックしますと拡大されます。
下記の平面図の赤丸部分が施工位置です。

ダンパー 1 [damper]
■開口部の養生

開口部の養生・・・ダンパー開き、開口部より列車風を逃がし地上まで排出します

開口部の養生・・・ダンパー閉めている状態です